


ハミダシ学園生徒会4.5期生(2,200円×3ヶ月)申し込み
Regular price ¥6,600 (税込:¥7,260)
Unit price per
申込期間:2022年8月1日 〜 9月4日
ハミダシ学園には、2020年5月に開校されてオープンに開催されているクラスの裏側で、生徒会というクローズドなコミュニティーがあります。
2022年8月現在、0期、0.5期、1期、1.5期、2期、2.5期、3期、3.5期、4期生合わせて、計52名で活動しております。年齢は、20代半ばから50代半ばまで、男女比は、約6:4となっております。基本的にはオンライン上にあるスナックみたいな溜まり場で、国内参加者は北海道から沖縄まで。
学園長の宮原をはじめ、その生徒会メンバーの皆さんとオンラインやオフラインでコミュニケーションとりながら、プロジェクトを企画し、立ち上げ、実施運営したりする、学園祭実行委員会のようなものです。
今回は4.5期生として、2022年9月〜2022年11月末活動での新規メンバーを募集します。
全国にいる様々な属性と環境のメンバーたちと、ここでオリジナルな溜まり場を、一緒に形成していってみませんか?
生徒会のテーマは、人同士による化学反応を楽しむことです。
ハミダシ学園生徒会に参加しているメンバーが感じた生の声を掲載しておりますので、以下内容もぜひご覧ください。
生徒会メンバーの声を見る >
ハミダシ学園生徒会4.5期生募集内容
4.5期生活動期間:2022年9月〜2022年11月末
料金
2,200円 × 3ヶ月
分割手数料ゼロの3回あと払い「Paidy」もご利用可能です。注文時の決済手段でご選択ください。
大学生割引をご用意しております。今回は特別に900円×3ヶ月の料金です。ご注文時に学生割引を選択してください。(注文後に学生証を確認させていただきます)
高校生は生徒会への入会無料です!ただし、入会にあたり学園長・現役生徒会メンバーとの面談を実施したうえで、入会可否を判断させていただきます。入会希望の方は「高校生無料(入会条件あり)」を選択し、注文してください。
ご報告
ハミダシ学園学園長 宮原秀雄
このたび、生徒会4期シリーズより、月会費を大幅に下げます。
理由は、今までハミダシ学園生徒会に興味を持っていた方、特に若い方で、価格理由で入会を止められてきた方々の入会の後押しをしたく、です。
そのために、我々運営側のコストを下げるべく、今までのめちゃくちゃ手厚い運営内容や体制を見直し、簡略化できるところについては簡略化していきます。
その上で、
ハミダシ学園生徒会4期シリーズ以降のテーマは、
「マッチング(つながる)」です。
ここでの「新しい出逢い」を、入園者の皆さんに、正確に持ち帰ってもらうことを狙いとします。
実は、今までの2年間で、学園内カップルが2組誕生しました。
ここでは、友情や遊びだけでなく、恋愛でも。
また、私が社外取締役を勤めるLibertyshipへは、生徒会メンバーより正社員が1名、契約社員や業務委託パートナーなどは多数誕生しております。
仕事関係においても、中期的な関係性の中から、新しい「マッチング(つながる)」が次々と興るようなコミュニティへ昇華してきております。
ぜひこの機会にジョインしてみてください。
皆さんとの新しい出逢いを、在園生と共に楽しみにしております。
ハミダシ学園生徒会とは?
特典①
当学園の生徒会メンバー募集という特殊なアンテナに、何かを感じたというある種にたような感性の持ち主たちと、場所を超えて一気に出会え、そこより相互関係を築いていくというコミュニティー(溜まり場)へ参加ができる
特典②
生徒会メンバー限定のSlack(オンラインコミュニティー)へご招待
特典③
学園長や他メンバーとの直接的なやり取り、不定期開催のオンライン・オフラインイベント等への参加ができる
特典④
生徒会メンバーで立ち上げた各サークルやプロジェクト、事業への参加(任意)ができる
特典⑤
「大人のインターンシップ」として、Libertyshipなどハミダシ学園に縁のある事業に携わる(任意)ことができる(正社員や業務委託等で継続的な関係となる方も多数)
特典⑥
学園長との個別2者面談の実施