学園長開園のごあいさつ
はみ出す = 収まらない
そんな生き方こそが、今後求められていくのではないかな?
なんて手前味噌な自己肯定から入ってみる。
僕は小さい頃から何かしらはみ出してたんだと思う。親からもそう思われてたくらいだから。
でも、そんなはみ出し者には、やっぱり何かしらはみ出した者たちとの出会いがあって、お互いが自ずと募ってきたような。
でも、今は、そんな募ること自体がリアルにはできない時代に。 (※新型コロナウイルスによる外出自粛期間中)
自分自身、リアルなコミュニティープロデュースを売りにしていたし、気になるコミュニティーには属してきた。 そしてそこから生まれる、収まりきらないアイディアにものすごく助けられてきた。
そんな場をオフラインで出来ないならば、オンラインで創るしかない。
それがこの学園構想の始まりです。
BARで隣り合わせになったかのように、どこかのスナックで出会ったかのように、
そんな空気感を、このオンライン上で醸成できたら、と考えております。
願わくばなのですが、今後このオンラインでのコミュニティーをオフライン、つまりリアルな場として、どこかに創ることができれば、と思ってます。
いつの日か、この学園関係者で学園祭という名の、新規プロジェクトなんかを興せたら最高ですね。
ハミダシ学園 学園長 宮原秀雄
2020.04.24
ハミダシ学園運営チーム
Profile
宮原秀雄 ( Hideo Miyahara )
コミュニケーションデザイナー / コミュニティープロデューサー
株式会社キャンバス代表取締役
1973年3月生まれ。
1997年3月関西学院大学経済学部卒業後、同年4月より株式会社博報堂入社。 2014年3月末に退職するまで17年間、アカウントプロデュース職として大中小様々なクライアントの広告・事業展開を手がける。
その後独立起業しライフスタイル誌『CANVAS』の発行人を務めながら、各種プロジェクトのプロデュース/マネジメントやブランドのクリエイティブディレクションを行う。
2015年1月に東京を離れ、家族で宮崎へ移住。同年夏青島で今やビーチコミュニティーの代名詞『AOSHIMA BEACH PARK』を総合プロデューサーとして開業。今年で6年目となる開催。
2017年7月には一ツ葉ビーチにアメリカンダイナー『The BEACH BURGER HOUSE』を統括ディレクターとしてオープンさせる。
現在は”STAY,PLAY,WORK”を謳う『AOSHIMA BEACH VILLAGE』2021年冬のグランドオープンに向けてのプロジェクトを、総合プロデューサー&統括ディレクターとして遂行中。
2019年3月より株式会社THINK GREEN PRODUCEの社外取締役に就任(2020年9月より顧問に)。 同年5月には東京へ拠点を戻し、バイロンベイコーヒーカンパニー・ジャパン株式会社へCCO(Chief Communications Officer)として参画。
2020年8月より千葉一宮を本拠地とする株式会社波乗不動産のCBO(Chief Branding Officer)として参画。同年9月より宮崎を本拠地とする株式会社Libertyshipの社外取締役へ就任、CSO(Chief Style Officer)として参画。
現在は、2020年12月に立ち上げたばかりの、サウナブランド「ONE SAUNA」の展開に注力中。国産木材を使ったバレルサウナメイドや「SURF&SAUNA」スタイルの提案を行っている。
●ONE SAUNA
●CANVAS
●THINK GREEN PRODUCE
●BYRON BAY COFFEE COMPANY JAPAN
●波乗不動産
●Libertyship
●AOSHIMA BEACH VILLAGE
●AOSHIMA BEACH PARK
●The BEACH BURGER HOUSE
Profile
揚松 晴也
株式会社Libartyship 代表取締役
ハミダシ学園 教頭
1986年生まれ、宮崎県出身。
専門学校にて航空整備士の資格を取得後、仙台空港にて航空整備士として従事。 2009年埼玉県の会席料理店に転職、店⻑、調理師として働く。 2012年銀座の組織人事コンサルティングファームで営業、セミナー運営等の経験を積む。
2013年株式会社アラタナへ入社。ECサイトパッケージ「カゴラボ」の営業及び、 ディレクターとして100サイトを超える自社ECサイト構築プロジェクトに参画。 ECコンサルとして、集客・接客・CRMなど、自社ECサイト売上向上の支援も行う。
2015年スタートトゥデイ(現ZOZO)グループにM&Aされてからは、部⻑として、ファッションECに特化したフルフィルメント業務支援の運営や大規模サイトのプロジェクトマネジメントを実施。新規事業にてデータマーケティングの開発プロジェクトに携わる。
2019年株式会社Libertyship設立。世界8カ国にまたがるECサイトのリニューアルプロジェクトマネジメントや、月間1,000万PVのWEBメディアのコンサルティング等を実施。