元同期からの『まとめ』に唸る。

ドイツに、僕の元同期がいる。お互い関西エリアの大学出身ということもあり、新人時代一緒にいることも多かった。よく将来の夢について朝まで語り合ったものです。そんな彼はマーケティングセクションに配属され、そこからタイ、シンガポール、インドと海外駐在をしていった。そして今は、某食品メーカーの欧州マーケティングディレクターをしている。

嬉しいことに彼は、この学園の構想から興味を持ってくれ、すでにいくつかのクラスも受けてくれている、ドイツ・フランクフルトからだ。

そんな彼に、今日、この学園について言われたことが、自分的にめっちゃ腹落ちして、しかもこんなにもサマリーのようにまとめてくれてありがとう!っていう気持ちになってしまったので、ここにそのまま記させてもらおうと思う。


コロナ中はもちろんコロナ後に大きく変革する社会で、新しい暮らしを提供するイノベーションだね。

場所を超えて
x
一コマから受けられる
x
ディープなテーマ
x
少人数インタラクティブ
x
講師になること・生徒になることの敷居の低さ
x
知らない人同士が知り合える偶然性(バーやスナックでしか起こらなかった現象)

今まで授業にならなかったものが、授業になるのが画期的。学校の勉強や大学院、カルチャースクールの授業だけだと、本当に全人格的な教育はできないし、ユニークなコミュニティーは作れないからね。

と、アメリカの大学院でMBAを取得している人間にここまで言われると、もう有頂天になっても仕方なく無い?

そんな今日、早川仁さんのクラスでは「脱サラリーマン」がテーマだったんだけど、僕は、本当にサラリーマンであって良かったし、博報堂に入れて良かったし、素晴らしい同期に恵まれたんだなあ、って改めて感謝の気持ちになれた。脱サラしてるから尚更その想いが強いのかもしれない。

田上、ほんとありがとね。

Older Post
Newer Post
Translation missing: ja.layout.drawers.close

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign up form. Alternatively use it as a simple call to action with a link to a product or a page.

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

Search

Shoppin Cart

カート内に商品がありません
講座を探す